記事を更新しました

オオルリオサムシを求めて〜2019/オサ掘01〜

オオルリオサムシを求めて〜2019/オサ掘01〜

札幌も暖かくなり、10℃を超える日も出て来ました^^

さてさて、雪解けが進むに連れて行う恒例行事といえば、、、、、

 

 

そう!!「オサ堀」でございます^^

今年はすでに、北関東での「ミヤママイマイカブリ」やフランスの「コガネオサムシ」などをオサ堀にて採集して来たわけですが、我が地元、北海道でのオサ堀は1発目なのです^^

 

去年の冬は何かと忙しく、地元でのオサ堀は約一年ぶりということで、行って来ました^^

 

最初のポイントは、苫小牧付近のポイント。。。

3年前ほどはPT(ピットフォールトラップ)でたくさん落とせたのだが、近頃はカラスがカップを抜いてしまい、全くかけることができない。。。。。

ならば、堀で出してやろうと行って来ました^^

 

ですが、雪はある程度溶けていても土がカチンコチン。。。

ほとんど掘れない。。。

かろうじて掘れてもゴミムシがちらほら。。。

仕方なく朽ち木を壊すと。。。

Damaster blaptoides rugipennis

エゾマイマイカブリさんが、こんにちは!!笑

まぁ、お馴染みのやつも出て来たということで、ポイント変更!

 

近くの実績ポイントに移動して、気を取り直しオサ堀スタート〜!!!

こちらもまだ凍っていて硬いのですが、先ほどよりはまだマシかな〜。

 

木の根元の土をホリホリして15分ほど。。。

 

ほうほう^^

こいつも堀でお馴染みのやつですね〜!

深いグリーンで悪くないと思うのだが、人気がないエゾアカガネオサムシ。。。

(Carabus granulatus yezoensis)

 

 

 

 

次の木の根元に移動してすぐのこと。。。

 

 

 

 

 

(Carabus Gehinnii)

おいしょ〜〜!!!!!!^^

今年初のオオルリオサムシ〜!!やはり初物はいいですな〜!!!

渋いカラーのメスです!

どうやら、掘り出す際に前足の一部を切断してしまったよう。。。

まぁ、昆虫が生きていく上では、ほとんど支障はないだろうが、完品ではなくなってしまった(少しショック!)

 

そんなこんなで、16時まで追加を狙ったのですが、いかんせん、掘れる場所が限定されているため効率が悪くタイムオーバー。。。。。

 

ですが、ヌルは避けることができたので、よかったよかった。^^

(Gyoza Cary…)なんちゃって

帰りにプチお祝いの某餃子チェーン店のカレーを食べてめでたしめでたし。