フランス昆虫記〜コガネオサムシを求めて前編〜
長かった冬も、そろそろ終わりを告げようとしている今日この頃。
実は大学4年生である私も、もうそろそろ卒業するわけであり、
卒業旅行という名目で一人昆虫旅を決行したわけです!!😃
どこに行ってきたかというと、まぁタイトル通りフランスのパリでございます^^
一度は行って見たかったパリ、それはルーブル美術館やエッフェル塔などの観光名所を巡りたいという思いもありますが、
何と言っても憧れのオサムシである
コガネオサムシ(Carabus auronitens)を採集するためであります!!
旅費20万円(宿泊費+交通費)を振込、590€を握りしめて、いざフランスへ!!!
自宅から新千歳まで1時間、新千歳から羽田まで1時間半、羽田空港で前泊し、
パリまで12時間の生まれて初めての超長距離移動!💦💦
日本からパリまでの空路は約10万キロと果てしない道のりでしたが、現地時間の16時ぐらいに何とか到着!!
空港からホテルまでタクシーで移動している最中、運転手さんと簡単な英語でおしゃべりも楽しみました。
「昆虫を採集しにきました〜」と言っても「ア〜ハ〜」と素っ気なく返されてしまいましたが。。。笑
途中でエッフェル塔にも寄ってくれて、写真も何枚か撮らせていただけました!(やたら混んでいましたし、今回の旅でエッフェル塔は車内だけで十分かな。。。笑)
無事にホテルまで到着し、この日は明日に備えて早めの就寝。。。
翌日は早起きし、ホテルから徒歩でルーブル美術館を目指します☀️
パリの早朝散歩。。。見るもの全てが美しいですな〜(路上以外)
歩き始めてから1時間ほどでルーブルに到着!
ぬお〜〜〜!!!今まで見たどの建造物よりも迫力を感じます!!💖💖💖
それに象徴的であるガラスのピラミッドも・・・
ルーブル美術館のすぐそばの公園からは、エッフェル塔や凱旋門も一望できます!!
それほどパリは観光名所の距離が近いのですね〜!!助かります^^
さてさて、散歩も終わり午後になって、いざルーブル美術館の館内へ!!!
有名どころを抑えつつ、館内をグルーーーーーとスピーディーに閲覧!💨
モナリザの前はすごい人だかり+何重にも重なるガラスで色味が変わってしまい、あまり凄みは感じなかったのだが、
ミロのビーナスとサモトラケのニケ。。。さすが名作中の名作です。感動の一言に尽きます。。。
さぁ、ルーブル美術館も満喫し、
次へ向かうのはリサーチしていた昆虫標本商である
「ALD-Entomologi」というお店!
ルーブル美術館から徒歩20分くらいで到着いたしました〜!!
(写真はあまりよろしくないと思い、あまり撮っておりません^^;)
店主さんは英語も達者で、とても良いお方!!
昆虫談義に花を咲かせました〜!何でも日本にも一度きたことがあるらしく、日本人のご友人もいらっしゃるそう!専門分野はツノハナムグリ系らしいのですが、オサムシもかなり熱が入っているらしく、数多くの標本が販売されておりました!^^(日本のミヤマカラスアゲハやマイマイカブリなんかも店内にあったり)
さてさて手持ちの200€を握りしめて物色。。。
前から、欲しいなと思っていたイボハダオサムシ!!しかもコーカサス!!
Carabus (Procerus) scabrosus caucasicus
さらにアオカブリモドキに近い種も!!(和名あるのかな??)
Coptolabrus smaragdinus hongdoensis
さらに条線がなくピカピカしたオサムシ!(スプレンデンスより頭幅が広い)
Lamprostus rabaroni sturanicus
以上の三種はお値段もなかなかだったが、とても良い品であった^^
他にも色々なオサムシを購入させていただきました!!
Carabus croaticus
Calosoma sycophanta
Carabus monilis
Carabus cancellatus emarginatus
下の写真のオサは最後に、たくさん購入したということで、店主さんからこちらのオサムシのプレゼントまで頂いてしまいました^^
Carabus morbillosus arborensis
僕の住む北海道からもルリオサとキンオサを1匹ずつ持って行って、いくらで売れるのかを検証したかったのですが、どうも店主さんがあまり北海道のオサムシはご存知でなかったらしく、適切な値段で買い取ることができないとの理由から、断られちゃいました^^;
とまぁ、お店にあまり長居しても迷惑かもなので、1時間ちょっとで引き上げました^^
いや〜とても良い思い出となりました〜!!
帰りにパン屋さんでバゲットのサンドウィッチや、チェリーパイなどを購入し、本番である明日の昆虫採集へ向けて早めに就寝!
今回は、ここまでとなります^^
次回はいよいよコガネオサムシを求めてパリ近郊の森へ行った記録を載せたいと思いますので、お楽しみに〜^^
-
前の記事
ミヤママイマイカブリをもとめて 2019.02.04
-
次の記事
フランス昆虫記〜コガネオサムシを求めて後編〜 2019.03.08