ミヤママイマイカブリをもとめて
いやはや、2019年を迎えて1発目の昆虫採集を決行してきました〜〜!!
目的の昆虫は、知る人ぞ知る、あのミヤママイマイカブリ!!
関東のヒメマイマイカブリと東北のコアオマイマイカブリの移行帯になるわけですね〜^^
先日に、Twitterの虫友さんからコアオマイマイカブリをいただいたきましたが、、、
(Carabus blaptoides babaianus)
う〜む!本州のオサムシ!おそるべし!!笑
北海道にもエゾマイマイカブリという亜種がいますが、やはり別物!
いいですな〜^^
今回求めるミヤママイマイカブリは、もっと紺色の渋いカラーなのですが、僕はそっちの色彩も大好物なのであります!!^^
、、、と前置きが長くなりましたが、今いる札幌からバスで新千歳空港まで行き、飛行機で約1時間半
到着しました!羽田空港!!^^(地味に昆虫採集での遠出は初めてなので少し不安。。。)
到着当日は、所用でしたので、次の日に備えて早めに就寝・・・・・。
そして翌日、朝4時に起床し、twitterで知り合った「しんちゃん」さんと共にミヤママイマイカブリが生息する
北関東へ!!^^
しんちゃんさんは、関東近辺のオサのエキスパート!!非常に心強い!!
お土産に持ってきた北海道オサムシセットをお渡しました〜^^
(しんちゃんさんからもオサムシセットをたくさんいただいちゃいました〜)
そんなこんなで北海道と本州の昆虫談義に花を咲かせながら、車で約2時間半程度!
日もすっかり登ったところで、
今回の目的のミヤママイマイカブリを求め、レッツオサ掘り〜〜!!!
しんちゃんさんからアドバイスをいくつかいただいて僕も朽木を崩して、わずか5分ほど。。。
うん??何やら見知らぬオサが。。。
(Carabus albrechti esakianus)
エサキオサムシ〜〜〜!!^^
(クロオサムシの関東北西亜種で、北海道にはキタクロオサムシが生息しておりますが、ここまで赤っぽくはないのです。。。)
もちろん初採集です!しんちゃんさんにお見せしたところ、驚きのご様子!(掘りでは珍品なのかな??)
その後、30分くらいしてもお互い何も出てこず。。。「ここには生息していないのかな〜」なんて思ったその時、
しんちゃんさんから、「お〜い!いたよ〜!!」と遠くから声が聞こえ、駆け寄ってみると。。。
(Damaster blaptoides cyanostola Lewis)
ぬお〜〜〜!!ミヤママイマイカブリ〜〜〜!!!
しっかりと自ら部屋を作っている。。。感動。。。
くぅ〜〜〜。。。僕も何としても出してやる〜〜と思い樹皮をペリペリ剥がしていると。。。
コロンと可愛いお尻が出てきました〜笑
やった〜〜〜!!自己初採集のミヤママイマイカブリでございます〜〜^^
後日、ボンドパックした後の画像がこちら!!グヌ〜〜〜、この紺色がたまらんのですよ〜!
その後、コツコツと掘り出して行くものの、どうも本州のマイマイカブリの醍醐味である集団越冬には巡り会えず。。。
森林から河川敷付近に移動しました〜^^
朽木というか、フレークが溜まっているところを掘り掘りすると、出てきました〜!^^
う〜ん!いいですね〜!
しんちゃんさんのところへ報告しに行くと、何やらピンセットでホジホジしている。。。もしや、、、
集団越冬!!!画像では2匹しか写っておりませんが、なんとここから10頭近くのカブリたちを収穫できました!!
なんと、まぁ、、、見事に詰まっていること。。。
ムゥ〜何としても本日の成果として僕も何としても集団越冬を掘り出したいところ。。。
夕方になり、そろそろ最後のポイントと決めたところで、いかにもな股木が、、、、
どれどれ、掘ってみると、、、出てはくるわ出てはくるはで
この股木から7頭の集団越冬にめぐり合うことができました〜〜〜〜!!!!
これはさすがに大興奮!!!
いや〜いいものを拝むことができました〜〜〜!!!!
(しんちゃんさんからもお褒めの言葉をいただけました〜!!)
とまぁ、こんな感じで切りも良く、本日の採集はここで終了です〜〜^^
成果はこのような感じでした!!
ミヤママイマイカブリDamaster blaptoides cyanostola Lewis 30頭
クロナガオサムシ Leptocarabus procerulus procerulus 3頭
アキタクロナガオサムシLimnocarabus porrecticollis porrecticollis 2頭
エサキオサムシ Carabus albrechti esakianus 1頭
コカブト Eophileurus chinensis 1頭
謎のクチキムシ 1頭
そう!!ちゃっかりとアキクロも採集していたのです〜^^
エサキのオレンジにアキクロのパープル!!
素晴らしい〜〜!!改めて思う、関東のオサ!おそるべし!!!
さてさて、本日の採集はこんな感じでした〜!初の北関東遠征、とてつもなく楽しかったです〜!!
それも、ご同行してくださったしんちゃんさんのおかげです!ありがとうございます〜^^
ではでは、次の採集予定は2月中旬、今回よりも確実に色々な意味で濃い採集になることと思います〜!笑
お楽しみに〜!!
-
前の記事
北海道昆虫同好会2018 2018.11.12
-
次の記事
フランス昆虫記〜コガネオサムシを求めて前編〜 2019.02.26