近所のオサムシ達その1
早くも9月が終わろうとしております。月日が過ぎるのは早いもので、虫達の姿もめっきり減ってしまいました🙄
さてさて、そんなでオサムシ後半戦が始まっている中、私もトラップを仕掛けなくてという使命感がありまして、チャリンコをこいで5分程度の近所に仕掛けてまいりました笑💥
(最近は忙しくて遠出できないのが辛い^^;)
まぁ、僕が住む近所にもオオルリオサムシがいるとかいないとか。。。噂を確かめるためチャレンジ!!!
30個ほど仕掛けたカップを除くと。。。
[ヒメクロオサムシ(Leptocarabus opaculus opaculus ) 札幌市]
あらら〜・・・・笑
ヒメクロちゃんがなんと20匹以上もかかっていた・・・💦
この子達は側溝採集でも一番目にする種類で、お馴染み感がすごいのだ笑
オサムシの中でも一際小さく、ゴミムシより若干大きいくらいかな〜。
次に掛かったオサムシがこちら
[キタクロナガオサムシ(Leptocarabus arboreus) 札幌市]
札幌だから、亜種のイシカリクロナガオサムシ(Leptocarabus arboreus ishikarinus)になるのか?正直他の亜種ともほとんど変わらんです笑
今回は一匹だけど、そこそこ大型のオサムシだから大量に掛かっていたら結構迫力があったりするんだよな〜。夏のオサムシの代表で、オオルリオサムシのシーズンが終わったら、コヤツがトラップにかかり始めるイメージが。。。
オサムシはこの2種類のみだったです〜〜〜😅
うーん。時期が遅すぎった感が否めない。まぁもともと個体数的にも多くはないだろうし、お手入れをして試しにもう一週間だけ継続してみることに^^
家で待つオサムシちゃんのお土産に少しカタツムリを摘んで終了〜!!
行ってから帰宅までわずか30分というスピード採集でしたが、それなりに楽しめました!😆
読んでいただきありがとうございした!今回は、少し短めでしたね!笑😉
次回もお楽しみに〜^^
-
前の記事
オシマルリオサムシ(Damaster munakatai munakatai )飼育記録2 2018.09.24
-
次の記事
謎クワガタ幼虫の正体! 2018.09.30